講師として魅力的な話し方が全て学べる!


この先生の話をもっと聞きたい
この先生から学びたい
 
受講生を魅了し、
受講生が飽きることなく
実践したくなる。


同じ内容を伝えても、
講師の伝え方により
受講生の熱量も変わり、
結果も変わってくるのです。


選ばれる講師の話し方は、
決して・・・・

良い声で流暢に話すことではありません。


あなたの伝え方が変わることで
あなたの商品の魅力も、
あなた自身の魅力も
より磨かれていくことでしょう。
 
 
話し方大学は、
講師のための話し方だけに特化した
まさに最高峰の場。
 
 
この場所からあなたの未来が変わります!

\そのお悩み全て解決できます/

このような方が対象です

  • 人前で話すことが苦手
  • 過去にも話し方教室に通ったことがあるが変化を感じなかった
  • 緊張せずに話せるようになりたい
  • 聴いている人を楽しませる話し方をマスターしたい
  • アドリブ力をつけたい
  • 自分の伝えたいことが「伝わる」ようになりたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

7/31(木)までの早期お申込み特典

通常受講価格 435,000円のところ・・・
早期お申込み価格 380,000円(税込)

7/31(木)までにお申込み&決済完了の方に限ります


講座概要


開催日程

全6回 9月11日(木)開講
毎月第2・第4木曜日 10:00-13:00

動画受講の方のためのフォローアップ講座3回開催

開催場所
東京 日本橋
JR馬喰町駅徒歩3分・浅草橋駅徒歩5分 

ZOOM受講可
(参加できない日程は動画にて受講可能)
講座受講代金

435,000円(税込)
7/31(木)までの早期お申込み価格 380,000円(税込)

クレジットカードでの分割決済可能

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問


Q
遠方なので、会場での受講ができません。オンラインでの受講でも身につけることは可能ですか?
A

はい。
開催は東京日本橋の弊社オフィスとなりますが、ZOOMを通じてのオンライン受講・海外からの受講も可能です。また講座開催日にご都合が悪く、リアル参加できない場合にも動画受講が可能です。
ご参加いただいた回につきましても、全員の方に動画の配信を行いますので、繰り返し学んでいただくことで、話し方のテクニックを習得していただくことができます。

Q
まだ講師として活動していないのですが受講可能でしょうか?
A
講師として今後活動してみたい。そのような方であれば、問題ありません。
活動前に話し方のテクニックを身につけていただくことで、自信を持ってより良いスタートを切っていただけると思います。
Q
起業する予定もなく、会社員ですが受講できますか?
A
人前で話すことが苦手、人を惹きつける話し方を習得したいという方であれば、ご参加可能です。
会社員の方は、プレゼンなどに役立てていただける知識やテクニックとなります。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

受講された方々のお声


森中 博子さん

小児科医・発達科学コミュニケーショントレーナー

小児科医として多くのお母さんやお子さんと話す機会があるが、かなりカジュアルな話し方になってしまい、「お医者さんっぽくなくて親しみやすい」というような印象になってしまいがちでした。今後「発達科学コミュニケーション」というコミュニケーションメソッドの講師として活動していく予定なので、話し方に対して、「親しみやすい」以外の印象を与えていきたいと思っていた。原稿を読みあげるのではなく、私自身の言葉で、私自身のその時の思いを伝えていく方法を身につけたくて受講しました。

 

先日、初セミナーを開催したのですが、講座で学んだいくつかのテクニックを自然に使うことができている自分がいました。セミナーでも話が盛り上がり、テンポよく進めるところと、じっくり聞かせるところの緩急をつけて話すことができて、自分でも驚きました。おかげさまでセミナーを大成功で終えることができました。

 

冨澤先生は、受講生のことをしっかり考えてくれる方。言いにくいことも笑顔でバシッと言ってくださるので、ものすごく信頼ができる方です。言葉や表現の引き出しが無限大で、今後目指したい憧れの先生です。

土田 浩美さん

食育メンタルコーチ

講座で10人以上に対して、飽きないようにどう話せばいいか分かりませんでした。

とにかく生徒さんを飽きさせたくない!!と思っておりました。

 

実際に話してみる練習ができ、自分の講座でも自信が出てきました。オドオド感はなくなったと思います。

 

冨澤先生は、

 

受講生のことをしっかり考えてくれる方。言いにくいことも笑顔でバシッと言ってくださるので、ものすごく信頼ができる方です。

 

言葉や表現の引き出しが無限大で、今後目指したい憧れの先生です。

加藤 茜さん

クリアヴォイスアカデミー主宰

受講を決めたのは、売れっ子講師のための話し方というテーマであったことが大きな理由の一つです。話し方でも、講師に特化しているということ。講師に必要なスキルを習得したかったため、受講しました。人前に出ることは得意ではないので、人前に出て、惹きつける話をするには、どのようにしたら良いか、ヒントが欲しいと思っていました。

受講してみると、自己紹介にしても、印象に残るか、相手のことを考えているか。 視点が変わったように思います。これは話し方だけではなく、ビジネス全体の視点に共通するものと感じています。ですから、話し方を学びながら、ビジネスの視点も一緒に学び、よりお客様視点をビジネスでも考えるようになりました。

 

先生はいつも穏やかで、にこやか。ざっくばらんなところもあり、ご自身の失敗談までも惜しげもなく教えてくださいます。話し方において、どういう視点を持ったら良いのか、どういう切り口にしたら良いのかを、濃い内容なのですが、さらっと伝えてくださいます。 

相澤 和子さん

ランウェイアカデミー主宰

話す機会が多いのに、話すことについて知識がなく、またまとめて話すことが苦手で、話しているうちにわけがわからなくなることがあり受講を決めました。

毎回、うなづくばかりの内容でとても参考になりましま。ふーん、で終わらせない、伝わる話し方の極意を学べました。ご自分のコンテンツをより多くの方に広めたいなら、一生使える技術なので入学されることをオススメします

 

先生は長年の実績に基づく信頼感と説得力がある印象です。明るく、楽しく、温かく受け入れながらも、内容についてはプロの俯瞰した目線から的確なアドバイスをされていました。

大河内 智子さん

チアリングフィットネス主宰

語彙力のなさに、その場しのぎの不安定なアドリブだらけ。もっとスマートで余裕がもてる 人のココロを引き寄せて離さない!そんなトークが出来たらいいなと思い受講しました。 

 

受講してみると、こうして不安定を安定に変えていくんだなと納得しました。目の前の人の能力を引き出すトーク術が自然に出来たらお互いが気持ちよくビジネスすることができますよね!

 

冨澤先生は、チャーミングで思いやりがあって人を伸ばす指導力がある私の憧れの先生です。

加藤 直子さん

美容・健康セミナー講師

人の前に立って話すこと、初対面の方と話すことがとても苦手です。 緊張感から、頭真っ白ってことの何度もありました。 「伝えたいことがあるのに、伝わらない。」 こんな経験ばかりでした。 冨澤先生とお会いして感じたことは、 なんて人を引きつける話し方をするのだろう。 私もこのような話し方をしたい! 冨澤先生の話し方は聞きやすいだけでなく、とてもとても引き付けられるのです。 どうすれば、引き付けられる話し方ができるのか、そのポイントをどうしても知りたかったので、受講させていただきました。

 

実践式なので、 自分が何が苦手なのか? 何を思って話しているのか? どこをどうすれば伝わるようになるのか? が明確になりました。

 

自己満足な話し方ではなく、共感を呼ぶ話し方のコツに意識を向ける努力をしています。

 

冨澤先生の話は、ワクワクが止まりません。 どんな場面であっても、冨澤先生の作り上げる空間の一体感はとても素晴らしく居心地がいいです。  

西尾 和香さん

魚魚魚マイスタークッキング主宰

受講したきっかけは、人前で話すのが苦手で伝えたいことが半分も伝えられない、もしくはすごい早口になってしまっていることです。


受講して、その場に合わせて、毎回同じじゃなくてもいいという安心感がでました。


柔らかい雰囲気なのにビシッと伝わる言葉で話されるところが素晴らしいと感じています。講座のメリハリ感、巻き込み感、毎回すごいなーと感心しっぱなしです。先生のようになりたいなと憧れています。


高橋 ひでおさん

女子力薬膳スタイリスト

話すことは好きですが、受講生さんにしっかりと伝わっているのか?不安であり、自己満足になっていないか?と感じておりました。


オンラインや実際の講座における生徒さんの反応が変わりました。 特に、積極的に質問をしてくれるようになりました。


本当に細やかに教えてくださり、本当に尊敬できる方です。お茶目な一面もあり、可愛らしい先生です。

おおむら さえさん

発達科学コミュニケーション リサーチャー

小学生の頃から人前で話すことにかなりの抵抗があり、語彙力もなく、話すということ全般が苦手でした。なので、本で勉強したりしてとにかく話すことが上手になりたいという欲望は常に抱いていましたがずっと悩んでいました。 受講しようと決めたキッカケは、起業を考え始めた時に話すことが苦手過ぎて自分には起業の可能性はないと思っていたからです。ですが、諦める前にまずは話し方のテクニックを知り、自分に自信をつけたいという思いから受講を決めました!

 

ちょうど私が参加しているコミュニティでファシリテーターを務める機会があり、今までの感覚とは全く違う自分がいました。具体的には、胸のドキドキで息苦しくなる自分ではなく、堂々とした自分がいました。講座内で緊張への対策も教わっていたからか、初めてのファシリテーターでしたがまるで別人かと思うほど自分自身に変化がありました!

 

受講する迄は、こんなにも素敵な振舞いで話されている冨澤先生は私にとって芸能人のような手の届かないような方だと感じていました。初めて直接オンラインで講座の参加をした時は心臓バクバクでしたが、自然にこちらが微笑んでしまうくらいとてもホッとできる方でした。今では、遠いファンでなく親近感のあるファンになっています!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

話し方大学主宰
冨澤 理恵

大学卒業後、大手アパレルメーカーでの勤務を経て、フリーアナウンサーとして20年以上活動。 テレビショッピングやCMナレーション、テレビショッピング・CM出演などを始め、イベント司会として活動。

自身の外見のコンプレックスから、外見についての学びを始め、その後はイメージコンサルタントとして活動するも、年間契約はわずか4万円。

そこで、見た目・話し方・振る舞い。印象を変えるための全てのポイントを伝える講座として

2014年格上げおしゃれプランナーとして活動をスタートすると、全国各地・海外から講座に通う受講生も多数。 年間 500 名以上の女性が受講する講座となる。 自分本来の魅力を知ることで、自分の人生を自信を持って歩む女性を増やしたいという想いのもと、

「美しく豊かな人生へ格上げ」という理念を掲げ、 2016 年 8 月 29 日格上げおしゃれプランナー協会を設立。 設立から1年で全国・海外に 45 名の インストラクターを排出。1 年間で 400 名以上の女性が受講。 メルマガ読者は 30,000 人。

2019年4月傾聴セールスコミュニケーション協会を設立。

この経験を元に、現在はビジネスコンサルティングも行い、ゼロからイチを創り出すゼロイチ起業塾を主宰。受講生は、月商2,000万円・月商7桁を続々と達成。

テレビショッピングで培った経験と、話し方の講師として5,000人以上に指導した経験を元にクロージングメソッドを考案。このメソッドを元に、受講生はクロージング率100%を達成している。

表示したいテキスト

講師紹介

話し方大学講師
ほりべ えりこ

一般社団法人格上げおしゃれプランナー協会 

マスターインストラクター ほりべ えりこ

 

2017年1月より格上げおしゃれプランナー協会の講座を受講。

2018年1月より格上げおしゃれプランナー協会のインストラクターとして活動を始める。2018年10月よりマスターインストラクター昇格。

 

インストラクターとしての講師業の傍ら、ワインソムリエとして定期ライブ配信を行い、ワインやイタリア現地メーカーとのワインテイスティングを開催している。またクラブハウスでは毎週金曜日のワイン発信のモデレーターを担当している。

 

前職は営業職。人前で話すことに緊張して声が震え涙目になることに悩み、話し方と自分の目指す印象の発信の仕方と話し方を学びに冨澤理恵先生に師事する。

今では巻き込み力のある話し方が得意となり、セミナーや交流会でお会いした方より

また会いたいと言っていただき、たくさんのご縁を頂く。

 

話し方大学では、流暢に話すことを目指すのではなく、聞き手を巻き込んで話す力、

共感される伝え方、実況中継力、アドリブ力などを強化することで、講師本人の自信と魅力でビジネスを加速できることを伝えている。

 

表示したいテキスト

特定商取引に基づく表記

項目付き+線なし(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
会社名(販売者)
スタイルアップ株式会社
冨澤 理恵
設立年月 2022年10月11日
お問い合わせ窓口
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-6-10スズビル3F
Eメール:info@rankupstyle.com
販売価格 販売ページに記載
支払い方法 銀行一括払い・クレジットカード払い
商品代金以外の必要金額
クレジットカードの分割払いの場合:クレジットカード会社所定の分割手数料
商品引渡し時期
決済完了後、購入者へ連絡
商品引渡し方法 購入者画面よりダウンロード
返品・不良品について 弊社キャンセルポリシーに基づき返金
キャンセルポリシーは申し込みページに記載
注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。個人情報の取り扱いについて、取得した個人情報は、許可なく第三者に開示いたしません。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。